2013-12-17
- グリーンハウスのSATA/IDE-USB2.0変換アダプタが帰ってきたので、なんとか三日半徹で新PC設置・移行終了〜
- 古いアプリを使おうとしたので、アプリのインストールにとてつもなく時間が掛かっちった(´・ω・`)
- 今日はとりあえずHPの更新とATOKとGoLiveとの相性テスト。[ヴァイオリン]うん、落ちない。
2013-12-03
- う〜ん、年の回りが悪いのかなぁ?
- 今日は廓統仕事がスムーズに終わった。最近気分が良いので散財に気をつけないとタイヤ交換出来なくなってしまう・・・
- とか言っているくせに、駿河屋からお届け物。
- 中古「美香がんばるDVD」 さく小
- 中古「こどもみるくぱふぇDVD」 さく小
- 中古「妹ペットpremo」 さく小
新品無いしDL版も無かったから中古で。中古だとサークルさんの収入に為らないから嫌だったんだけど致し方なく。
- 先日、PCデータの引越に使ってみようとしてグリーンハウスのSATA/IDE-USB2.0変換アダプタ「GH-USHD-IEDSA」を繋げたけど、どうやってもHDDを認識せず。
困ってしまってサポートに連絡したら、物を送って欲しいとの事だったので、指示通りに送り今日帰ってきたけどまだ未開封。
2013-12-01
- 親父が使っていたカラオケセットを処分しようと片付けていたら、ちょっと視界の隅に入ったので15年経ってようやく故バンマスの遺品確認。
- パワーアンプやエフェクターの入った14Uくらいのラックは開けるのが大変だったので、処分しようとしていたカラオケセットに接点復活剤をスプレーしてセミアコギターの音を出してみた。
- カラオケセットのマイク入力に突っ込んでみたけど、ギターのアウトプットを抑えれば割といい音がするし、へっぽこながらリバーブ(エコーね(^^;)も効く。処分するの止めよかな?マイク入力2CHあるしテープデッキまともに動くし・・・
- アコギ2本はカビだらけ。ソリッド2本もかなり手を加えないと復活しそうにない。セミアコは一番状態が良いけど調律中にペグが割れるし…面倒見てくれる人居るかな?
- 足踏みのエフェクター類等の内容を確認してしまいこむ。4CHinのキーボードアンプ余ってるし、やっぱりカラオケセットは邪魔なので処分しようそうしよう。
- 親戚へお歳暮配りついでに情報収集。