事象の羅列
2012年06月分
トップページへ
むかしの事象一覧へ
2012-06-29
2012-06-22
- ここ3ヶ月くらいの疲れが出て強烈な眠気に襲われちう。
- アマゾンお届け
- Z-Plus ZIPPOライター用ガスライターユニット
- ZIPPOライター用スーパーオイルタンク
- 農協お届け
2012-06-17
- なんとかGWM75sdの取説を一通り目を通せたのでMR965iから取りかえ。
ヒューズや電源端子が一緒だったけどケーブルの引き出しに余裕がなかったので後で再調整が必要。
2012-06-16
- 昨日の野良仕事の疲れが抜けずだらだら〜
- アマゾンお届け
- Transcend 1GB コンパクトフラッシュ TS1GCF133
持ってるデジカメが古くて1GBのカードまでしか認識しないので有る内に確保。
- SANWA SUPPLY コンパクトフラッシュアダプタ ADR-CFN
X41に余ったCFカードで容量アップ。
- SANWA SUPPLY TK-CLH36 アルミ製ハードディスククーラー
2012-06-14
- 本日の散財
- ブッカーズ
- カリラ12年
ギネスを探したけど404。通販に頼るかなぁ…
- 喜雨さんに余ったHDを増設。こちらはすんなり認識。HDクーラー買うの忘れた。
2012-06-13
- HD、久々のお引っ越しですっかり「ふっかつのじゅもん」を忘れてしまい起動できるまで6時間くらいのたうちまわる。
ふっかつのじゅもんメモ:回復コンソールでfixmbr or fixboot
- 今回の作業で蓉子さんのFD内にゴミが入り込んで?しまいメディアを傷つけるようになったので交換。
昨今はFD単体の物が見あたらないのでカードリーダー付きの物を昨日購入・交換。
- 「はやぶさの日」になっちゃったね。
2012-06-11
- 本日の散財
- HGST 3.5inch 7200rpm 2.0TB 64MB SATA
いや、ディスクがエロゲで動画ファイルでいっぱいになっちゃったもんでついポチッと…
蓉子さんはこれに入れ換えて余ったディスクを喜雨さんに増設と言う算段。
- FCの写真を撮って塗装のに近い色を作ってMDでシールに印刷したら真っ黒になった(;;)
作ったシールがもったいなかったので貼ってみたけどこれじゃぁタッチペンでちょんちょんした方が良かったかも…
2012-06-08
- 梅雨入り前の野良仕事が一区切り付いた。腰痛い・・・。
- 先日ホームセンターで買い物している間に、誰かがFCのボンネットに尖った材を当てたらしく二ヶ所塗装が剥がれて凹んでいるのを一昨日気付いた。板金の技術無いし、ディーラーさんに頼むにもクイックピットの対象外みたいだし、シールでごまかそうかしら・・・(;;)
2012-06-01
- 昨晩寝付けなかった。この歳
ノー強固ーで徹夜はきついです。でも入眠時刻は守ろう。
- ユピテルお届け
- ユピテル GWM75sd
お医者さんに「後悔はないですか?」と訊ねられ、「ないです!」と元気に答えてしまいメジャトラを倍増されてしまった…orz
- 自治会仕事・各種手続等で結構ふらふらしてます。
- 先月中旬頃からアマゾンに繋がりにくくなっていて、TVCMのせいでアクセスが集中しているのかなと思ったけど、よくよく調べてみたらIE8とルーター(BUFFALO BBR-4HG)の組み合わせらしい。ファームウェアをVer.upしたら、ストレスなく繋がった。
- はぅ!つい居眠りしてしまった。