上信スカイラインです。コースのスタートは群馬県嬬恋村の万座温泉の
万座プリンスホテルです。ここまでは志賀草津道路か浅間白根火山ルートをつかいます。
万座プリンスホテルのT字路を火山ルートではない方へ行きます。この道に入ると
すぐに万座温泉スキー場のリフトの下を通ります。群馬県側は6m程度の幅はあり、
すべて舗装で、しばらくここちよいコーナーとストレートが続きます。
長野県側に入ると、去年の積雪前の状況では、ところどころに長野県内お約束の拡
幅工事をこんな山の中まで!と思うようなところでしていました。
長野県側の方が傾斜とコーナーがきつく、車線がより一層狭いです。有効な幅が4m
を割るところもあります。たまに不案内な大きめの車(私が出会ったのは岡山ナンバ
ー!のマイクロバス(コースターかなにか)を88仕様にしたやつでした)が突っ込
んでくるので注意が必要です。
途中に4、5台停まれる(P枠つき!)展望台があり、そこからは山田牧場がみえ
ます。
あとはゆっくりと郷へおりてきて、高山村の集落に入ります。ここからは須坂や小布
施へはすぐです。