ROVER216SLiの巻

 某、ローバー○○に、パディトンのグッズをもらいに行ったついでに、試乗をして

きました。

 無段変速CVTのクルマで、仕事場のVIVIOもCVTなので、乗ってみました。

VIVIOは、不特定多数の人が乗っているせいか、けっこうギアがぎくしゃくしていま

す。また、加速していってもずっと半クラッチもしくはラジコンカーのようで、キレ

が悪いです。それに比べて、VIVIOの使用者の悪条件を割り引いても、new200はわ

りとスムースにスピードが増し、これなら乗っても不快にならないと思いました。室

内は私の220GTiとほぼ同じで、強いていえば、カセットの挿入口がpanasonicではな

くROVERと書かれていたり、ウォールナットパネルの面積が若干減っている程度で

す。後ろに乗った弟にもそこそこ室内の広さもあり、「まあ、いいんじゃないかな

ー」と思っていたその時です。信号でシフトをドライブにしたままでブレーキを踏む

と、がたがたと振動がおきました。それで前言撤回とあいなりました。個体差なので

しょうが、「これじゃ UNHAPPY ROVERだ、ちゃんと手入れをしておきましょう」とつ

くづくおもったのでした。