![]() |
![]() |
マイライン/マイラインプラス | ||
![]() ![]() | ||
|
![]() あらかじめ登録した電話会社だけをご利用になるお客さま向けのサービスです。 ただし、災害などの理由により登録された電話会社をご利用いただけない場合には、サービス解除番号「122」に続けて電話会社の識別番号をダイヤルすれば、登録されていない電話会社をご利用いただくこともできます。 |
![]() あらかじめ登録した電話会社以外もご利用になるお客さま向けのサービスです。 ただし、通話ごとに電話会社の識別番号をダイヤルした場合には、その電話会社のご利用となります。また、ACR※などの機能つき電話機をご利用の場合も、登録にかかわらず、電話機が選択した電話会社のご利用となります。ACRなどについてのお問い合わせは、ご利用の電話会社までお願いします。 ※ACR・・・自動的に電話会社を選択する機能のこと(従来はLCRと呼ばれていたものもあります) |
![]() | ||
![]() ※平成15年4月までは、現行通りのダイヤル方法「電話会社の識別番号+相手国番号+相手国内番号」でもご利用いただけます。 ※国際通話については電話会社によって通話可能な国や地域などが異なりますのでご注意下さい。詳しくは、各電話会社までお問い合わせ下さい。 |
平成13年10月31日までは、登録・変更は無料です。 平成13年11月1日以降のお申し込みについては、登録料として840円がかかります。 登録のお申し込みがなかった場合には、「市内通話」「同一県内の市外通話」はNTT東日本、NTT西日本、「県外への通話」はNTTコミュニケーションズのご利用となります。 「国際通話」については、登録のお申し込みがなかった場合には、通話ごとに電話会社の識別番号をダイヤルしていただくことになります。 |
「マイラインプラス」「マイライン」で電話をかける際のご注意 | |
---|---|
ACRなどの機能つき電話機をご利用の方へ 現在お使いの電話機は、そのままご利用いただけます。ACRなどの機能によって電話会社を選択されている場合には、以下のようになります。尚、ACR機能の有無によるダイヤル手順の変更等はありません。 | |
![]() |
![]() |
現在お使いの電話機などは、そのままご利用いただけます。
|
※掲載表示金額は全て消費税込みです
|